緊急時避難準備区域内(20〜30キロ圏内)にある【よつば保育園】は、休園しながらも、安全区域(30キロ圏外)の鹿島区において臨時保育園『なかよし保育園』を開いておりました。市内私立保育園三園(よつば保育園・北町保育所・原町聖愛保育園)が地域管理の公民館にて合同で保育していました。 9月末日の緊急時避難区域指定の解除を受け、10月11日より原町区の本園にて保育を再開となり現在に至ります。しかしながら現在の園児数は昨年4月入園予定者の約5割…苦難の道は続きます。全国のたくさんの皆様のご支援を頂きながら、今日まで続けてこられましたこと、深く感謝申し上げます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  日テレ系列放送のドキュメンタリー番組 NNNドキュメント でよつば保育園の取り組みが特集されました。ぜひご覧ください。11月20日(日)夜に放送され、たくさんの励ましの声を頂きました。
セシウムと子どもたち 立ちふさがる“除染の壁” 投稿者 gataro-clone Yoshiyuki Kondo | バナーを作成

2011年09月17日

【 秋の三園合同大運動会 】


9月17日(土)

なかよし保育園の

【 秋の三園合同大運動会 】が開催されました。

PAP_0767.JPGPAP_0766.JPG

今年は震災の影響もありましたので、

室内(体育館)で行うことと致しました。

しかも、三園(北町保育所・よつば保育園・原町聖愛保育園)合同です。

場所は、鹿島区の八沢小学校の体育館内です。

快くお貸し頂きまして改めて感謝申し上げます。

今年の運動会は中止…という考え方もありましたが、

やはり、体を動かし、家族みんなで盛り上がる機会がなければ

元気も出ませんよね!!!

それでは早速、写真で楽しさを感じてくださいね。

まずは、(向かって右から)

よつば保育園・北町保育所・原町聖愛保育園の園長(所長)のお三方。

PAP_0785.JPG

はじめのことば

PAP_0783.JPG

選手宣誓!!

PAP_0782.JPG

かけっこ!!

PAP_0781.JPG

PAP_0779.JPG

PAP_0778.JPG

未就園児競争

PAP_0775.JPG

親子競技

PAP_0773.JPGPAP_0772.JPG

障害物競争

PAP_0771.JPGPAP_0769.JPG

親子競技

PAP_0768.JPGPAP_0765.JPG

PAP_0763.JPGPAP_0762.JPG

卒園児競技

PAP_0759.JPG

つなひき

女性のチカラの方が強いんですけど〜!

PAP_0758.JPGPAP_0757.JPG

負けてガックリ…。全力を使い果たしたお母さん。

PAP_0756.JPG

子どもの全員リレー

PAP_0755.JPGPAP_0754.JPG

親のリレー

私も出て走ったので、写真がありません…悪しからず。

ダンス

みんなで輪になってまるもりダンス!!

PAP_0752.JPGPAP_0751.JPG
PAP_0750.JPGPAP_0749.JPG
PAP_0748.JPGPAP_0747.JPG

動画もご覧ください。



たくさんの家族が一つの輪になってつながりました。

それには感動しましたね。

ジーン…(涙)


いかがでしたか?

伝わりましたか?

日頃の運動不足も…そんなの関係ねぇっ!!(古い?)

たくさん走って

たくさん汗をかいて

たくさん笑って

たくさん声を出して

たくさん楽しんだ

この三園合同の運動会。

きっといつまでも心に残る運動会となったでしょう。


私も家族みんなで盛り上がったこの運動会を

決して忘れることはないでしょう。


来年こそは、外で走りたいなぁ…。



  
posted by ヨシユキ先生 at 20:39| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

【 千葉トヨペットから愛の水 】


9月16日(金)

千葉トヨペットから

水の支援物資が

大量に届けられました。

全国にトヨタのお店は数多くありますが…

千葉のトヨペットさんが

福島のなかよし保育園に届けてくださる

…うれしいじゃないですかー!

子どもたちから、感謝のカードプレゼント!

PAP_0792.JPG

集合写真…はいポーズ!!

車の限定サンプルまでいただきました。

うれしい!けど取り合いになりそう。

PAP_0791.JPG

運んでくれました。

PAP_0790.JPG

手をつなGO!

PAP_0789.JPG

ありがとうございました。
posted by ヨシユキ先生 at 23:47| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【 よつば保育園の徹底した除染活動 】


【 徹底的に除染する!〜よつば保育園 】
FCTゴジてれchu!!
平成23年9月5日放送




南相馬市原町区にあるよつば保育園は、

現在緊急時避難準備区域として指定されているため休園中です。

緊急時避難準備区域指定解除に向けて、

行政の力を借りず奮闘する保育園の様子をご覧ください。

二部構成です。


  
posted by ヨシユキ先生 at 11:03| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

【 よつば通信第156号 】

四つ葉ファミリーの皆さん

こんにちは!

@【これまでのテレビ放送テレビが…】
震災後、よつば保育園関連で取材・放送されたテレビ番組を、よつばブログで見れることになりました。(6回分)
パソコンにてぜひご覧ください。
YouTubeでご覧頂く形となります。

A【テレビ放送日のお知らせ】

なかよし保育園の様子が放送されます。

四つ葉9月16日(金)(福島中央テレビ)ゴジてれ内にて約8分間18:16〜19:00の中で。

四つ葉9月17日(土)(福島中央テレビ)希望のチカラ約3分間
17:26〜17:30。

B【ヒマワリひまわりが…】

農水省では5月27日に福島県飯舘村の農地にヒマワリひまわりの種をまいて 実験を始めたヒマワリひまわりは土壌中のセシウムを吸収する性質があるとされるためだ。

しかし 8月5日に開花したヒマワリひまわりの茎葉と根を刈り取って調べたところ 1平方メートル当たりの土壌に含まれるセシウムの2千分の1に当たる520ベクレルしか吸収しなかった。

最も効果的だったのは表土を削り取る方法で 最大で97%低減できた。
農水省はヒマワリひまわりはセシウムの吸収率が低く 除染に極めて長い時間がかかるため実用的ではない とした。

ただ 最終結論が出たわけではない 筑波大学の生井兵治元教授(植物遺伝育種学)は 茎葉より花や種の部分が最も吸収するため結論を出すのは早い また 今回の実験はヒマワリひまわりだったがチェルノブイリ原発事故以前から吸収効果が高い植物として菜の花(西洋菜種)とカラシナが知られている と指摘する。

仮に植物で除染できたとしても 吸収後の植物をどう処理するかという問題も指摘されていますが…。

ヒマワリひまわり、効果なくて残念ですね。下向きカーブ矢印

よつば保育園
ヨシユキ副園長
posted by ヨシユキ先生 at 15:21| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

【 Kids art for Fukushima 南相馬 】


9月14日(水)

Kids for Fukushima 

という横浜で開催されたイベントで子どもたちが描いてくれた

世界で1枚しかないTシャツが届けられました。

お届けしてくれたのは、

工房mapaの富永周平さんを中心にputitonの中村浩一さんら4人の方々。

PAP_0814.JPG

ちなみに、そのイベントのホームページは⇒コチラ

中村さんのブログは⇒コチラ

横浜の子どもたちが描いてくれた約60枚のTシャツ

GRP_0744.JPG

一枚一枚絵柄が違います。

思いが込められているのが伝わります。

うれしいなぁ。

遠い横浜の地で福島のことを応援する気持ちを持ちながら描いてくれたこのTシャツ

その一枚一枚に

「震災にくじけずがんばって!」という子ども(家族)の気持ちが

込められているのですよ。

富永さんから、なかよし保育園の子どもたちに

イベントの内容と、その思いが伝えられました。

PAP_0811.JPG

実際に、こどもたちが羽織ってみました。

PAP_0808.JPGPAP_0807.JPG

いやー素敵ですね。子どもたちも笑顔・笑顔です。

なかよし保育園の子どもたちからお礼のカードのプレゼント

PAP_0806.JPG

さらに、今度はなかよし保育園の子どもたちが絵を描いて

それを富永さん達へプレゼント!!

PAP_0797.JPG

描いている様子を見ながら声をかける皆さん…とてもいい顔してますね。

PAP_0801.JPG
PAP_0802.JPG
PAP_0800.JPG
PAP_0799.JPG

子どもに癒される時間が長いと、間違いなく↓こんな↓顔になってしまうのです。

PAP_0798.JPG

もちろん、私なんかしょっちゅうなってしまいますよ。

みんな一枚ずつTシャツを胸にあてて、はいポーズ!!

PAP_0810.JPG

お迎えに来たら、保護者の方とお気に入りの一枚を選んでお持ち帰りです。

いやー迷うね〜。迷う楽しみも幸せなひとときですから、ゆっくり選んでください。

PAP_0795.JPG

最後にぜひ、この動画をご覧ください。

I love you fukushima
I need you fukushima

の曲に乗せて、なかよし保育園の子どもたちが映ります。

私なんか、何度見ても涙が出ます……。




横浜の子どもの思いと、南相馬の子どもたちの思いが

見えない糸でつながってる

それを体感することができました。


確かに…遠く離れていても、つながってる…それは間違いありません。

絆って、目に見えないものなのだと思うんだけど、

なんか…今回はその“つながっている感”が

はっきり感じられてるんじゃないかって、

そう思えるんです。

だから、たとえ目に見えなくたって、感じさえすれば

お互いの思いって、つながっていられるんだと

改めて思えるんですよ。

思いが伝わっているんです。

なんか遠距離恋愛している恋人同士みたいな

…そんな感じとよく似ています。

目に見えないからこそ、感じられるなのかもしれませんね。


真夜中に星空を遠く離れたお互いの地から眺めながら

同じ星を見ているかのよう。

遠いけど同じ空の下でつながっている

そんなつながり感を持ちながら

なんか幸せな気持ちになれるのです。


PAP_0812.JPG


このようなイベントを開催して頂いた富永さんや中村さん、

そしてご協力頂いた企業の皆さんに

深く深く感謝申し上げます。


※後日、福島民報に載った記事です。

DVC00121.jpg



 
posted by ヨシユキ先生 at 20:48| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

【 大震災から6カ月〜希望という名の光〜 】


9月11日から6カ月が経ちました。

地震・津波・原発事故

福島市への避難

避難所訪問活動(byももりん号)

南相馬市へ

臨時保育園開園活動

臨時保育園開園(5/6〜)

日本一遅い卒園式(8/16)

除染活動開始(8/18〜)

というような激動の半年間でした。


…最近、毎日のように聴いている曲があります。

山下達郎の新しいアルバム『Ray Of Hope』の中の

【 希望という名の光 】という曲です。

曲は…

山下達郎 - 希望という名の光 from youkorea on Vimeo.



詩は…

作詞・作曲:山下達郎

この世でたったひとつの
命を削りながら
歩き続けるあなたは
自由という名の風
底知れぬ闇の中から
かすかな光のきざし
探し続ける姿は
勇気という名の船
だからどうぞ泣かないで
こんな古ぼけた言葉でも
魂で繰り返せば
あなたのため祈りを刻める
眠れない夜のために
子守唄があるように
傷ついた心には
愛という名の絆を

A Ray Of Hope For You
A Ray Of Hope For Me
A Ray Of Hope For Life

運命に負けないでたった1度だけの人生を
何度でも起き上がって
立ち向かえる力を送ろう
どうぞ忘れないで
移ろう時代(とき)の中から
あなたを照らし続ける
希望という名の光を
あなたを照らす光を
希望という名の…光を

A Ray Of Hope For You
A Ray Of Hope For Me
A Ray Of Hope For Life
For Everyone…


これを聴きながら、
時には涙を流し、時には口ずさみながら

…そして『負けてられないな』と思うのです。

9月6日(火)仙台でのシアターイベントのチケットがラッキーにも当たり、一人で車を走らせ行ってきました。

ここ2年間山下達郎のコンサートには行っているのですが
また生の山下達郎の歌声を聴くのがとても楽しみでした。

ライブ映像を映して、対談があって…そして最後に
「希望という名の光」と「La Vie en rose」を会場で歌ってくれました。

隣のオッサンも、前のオッサンも
…もちろん私を含めて会場のみんなが涙を流して聴いていました。

やっぱり、よつば保育園に来て、歌ってほしいなぁ…そう思わずにはいられませんでした。

でも、この歌から元気と勇気をもらい、

これからまた“放射能に向き合って、ここで生きている家族”のため動いていこうと思いました。

動いていけば…きっと希望という名の光が見えてくるはず です。

今はまだ暗い闇のトンネルの中を歩いているようでも…。

きっと光が差してくるはず。



歌は人を動かす力がある…改めてそう感じます。


  
posted by ヨシユキ先生 at 22:56| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【 放射線線量計プレゼント 】


なにげに

福島民報新聞を読んでいたところ

「放射線線量計を抽選でプレゼント」

の記事を発見!!

PAP_0921.JPG

申し込み先は…アートスペースエリコーナー??

調べると、いわき市にあるアートギャラリーです。

早速、お電話にて問い合わせしたら

一番目の申し込みだとか…。

計2台を9/20まで待っての抽選でプレゼントしますということでした。

そして「当たるといいなぁ」と気長に待っていたところ

9/12に届いたのです…線量計が!!

お電話したところ、南相馬市は(いわきより)線量の高い地域ですから

優先しました。それに一番目のお申込みでしたので…とのこと。

深く感謝の意をお伝えしました。

その線量計が↓です。

image/2011-09-19T21:34:29-3.jpg

使い勝手がよく、持ち歩いて各所を計測しています。

高いものをありがとうございました。

ご配慮に感謝申し上げます。

アートスペースエリコーナーさんのホームページは⇒コチラ


    
posted by ヨシユキ先生 at 21:51| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

【 おっとっと劇団来たる!! 】


9月10日(土)
なかよし保育園に

静岡県の南伊豆から

おっとっと劇団がやってまいりました。

おっとっと劇団は、南伊豆の保育士さんの有志でつくった劇団です。

おっとっと劇団が今回おいでいただいた様子が書かれたブログは⇒コチラ

まずは、代表の藪上さんからご挨拶

PAP_0856.JPG

続いて、南伊豆ってどんなトコ?紹介

PAP_0854.JPGPAP_0839.JPG

赤ずきんちゃんの物語

PAP_0853.JPG

いろんな楽器を演奏し、コーラス隊も歌いました。

PAP_0851.JPG

みんなで歌って、踊って

PAP_0846.JPG

はらぺこあおむし

PAP_0845.JPG

おおっ!!見事な蝶に大変身!!

PAP_0844.JPG

キターっ!!ヒゲダンス〜!!

PAP_0843.JPG

フラフープに挑戦!!おお〜上手い!!

PAP_0842.JPG

歩き始めたばかりの心くんもヒゲ!?
しかも、やけに似合うんですけど〜!!

PAP_0841.JPG

せんせいも一緒にヒゲダンス!!

PAP_0840.JPG

大きなかぶ。いろんなキャラが出てきて引っ張ります。

PAP_0838.JPG

モモレンジャー(古い?)も登場!?

PAP_0837.JPG

演目が全て終わり、劇団から子どもたちへのプレゼント

PAP_0834.JPGPAP_0833.JPG

そして、子どもたちから劇団への感謝の思いが込められたプレゼント

PAP_0832.JPG

最後に集合写真でハイポーズ!!

PAP_0831.JPG

当然、手をつなGO!写真も

PAP_0830.JPG

とてもバエティに富んだ内容で、
子どもたちも飽きることなく、最後まで楽しんでいました。

さすがは、保育士の皆さんですねー!!

遠くからありがとうございました。

南伊豆…行ってみたくなりました。
posted by ヨシユキ先生 at 20:12| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

【 とうもろこし!! 】inなかよし保育園


9月9日(金)

おやつに

とうもろこしを食べました。

このとうもろこしは

北海道から友人が送ってくれたものです。

いやー、本当に甘くて瑞々しくて

美味しかった〜!!!

子どもたちも喜んで食べました!!

PAP_0860.JPGPAP_0861.JPG
PAP_0862.JPGPAP_0863.JPG

それにしても、イイ顔だなー!!

PAP_0859.JPG
posted by ヨシユキ先生 at 23:35| 福島 | Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【 除染についての総括 】


よつば保育園の除染が一応終わりました。

“一応”と書いたのは、まだ“完全”ではないからです。

モニタリングを継続して行いながら、

必要であればさらに第二次、第三次と除染を続けていきます。

次の除染活動は、同じ法人の「北町保育所」です。

よつば保育園の時の除染にも携わった

「安心・安全プロジェクト」に依頼をして、

早速、モニタリング調査が開始されました。

ちなみに、表土削りの作業は、まだ石川建設さんの方でのスケジュール調整中です。

おそらく20日以降となるのではないでしょうか。

(現在市内の小・中学校の表土削りを行っているため非常にタイトなスケジュール)

さて、よつば保育園除染につきましては、たくさんの方々のご協力により予想以上に数値を下げることができました。

関係者の皆様に改めて厚く感謝申し上げます。

今回の除染が成功に終わった要因をまとめてみたいと思います。

@原町中央産婦人科の高橋院長が立ち上げた「除染研究会」の皆様との連携ができたこと

A保護者の方々の積極的参加があったこと

B職員が倒れるくらいまで頑張ってくれたこと

Cボランティアの方々の一人一人が熱い気持ちで頑張ってくれたこと。

D「石川建設」さん・「英高」さんが、事前のマニュアルを超えた高いレベル(意識・作業ともに)でお仕事をしてくれたこと。

E事前にモニタリングを細部まで行ってから作業を始めたこと

F数値の高い所を(線量計で専任担当者が一か所一か所チェックしながら)徹底的に除染したこと

G今回の除染作業に携わった一人一人が「なんとしても数値を下げるんだ!」という強い気持ちで参加してくれたこと

H参加者の連係がうまくとれていたこと

I行政が全く関わらなかったこと


…とくに大きかったのは、I…でしょうか。。。やはり「行政の力は借りず、我々だけで(数値を)下げる!!」という強く熱い思いが、最終的には一致団結して作業にあたり、結果として高い成果が挙げられたわけですから。

なお、今回の細かい数値については、まだ公表は避けたいと思っています。

ただ、「最初に測った数値の半分にしましょう」という市の通達はまったく不可解な話でしたから、それには添わず、絶対値(この数値になるまで下げる!!)ありきで私たちは作業しました。

結果出てきた数値はかなり低いものでした。

概ねですが、建物の中で0.2マイクロシーベルト、園庭で0.3マイクロシーベルト程度まで下げました。

比較的線量の高かった側溝や花壇(最も高い場所で4.0)においても、0.3マイクロシーベルト以下とかなり下げることができました。

樹木や草花などを全て除去し、表土をより多く削った成果がでた訳です。

この除染活動を元に、さらに多くの事例を作りながら

結果、スタンダードな除染活動ができあがっていくものと思われます。

今は、施設中心ですが、今後は、家族の住む個人宅の除染という方向に進めていければなと考えているところです。

除染研究会やボランティアの方々・地元の建設業者のご協力を得ながら、スピードを上げていきたいと思います。

早く南相馬市の除染ムードに熱が入り、盛り上がってくるように。

皆さんのご協力を改めてお願い申し上げます。

除染活動を通して、たくさんの方々との新しい出会いがありますことを心から楽しみにしています。
 

  
posted by ヨシユキ先生 at 22:15| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                                                                                                                                                                                                                            ☆★平成24年1月よつば乳児保育園西町園開園!★☆ ☆★☆保育園ができるまでの様子をぜひご覧ください!!☆★☆ ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきよつば乳児保育園<西町園>青雲ブログひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ PAP_0970.JPG ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきよつば乳児保育園<西町園>青雲ブログひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑                                                                                                                                                                                                                                                    

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。