緊急時避難準備区域内(20〜30キロ圏内)にある【よつば保育園】は、休園しながらも、安全区域(30キロ圏外)の鹿島区において臨時保育園『なかよし保育園』を開いておりました。市内私立保育園三園(よつば保育園・北町保育所・原町聖愛保育園)が地域管理の公民館にて合同で保育していました。 9月末日の緊急時避難区域指定の解除を受け、10月11日より原町区の本園にて保育を再開となり現在に至ります。しかしながら現在の園児数は昨年4月入園予定者の約5割…苦難の道は続きます。全国のたくさんの皆様のご支援を頂きながら、今日まで続けてこられましたこと、深く感謝申し上げます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  日テレ系列放送のドキュメンタリー番組 NNNドキュメント でよつば保育園の取り組みが特集されました。ぜひご覧ください。11月20日(日)夜に放送され、たくさんの励ましの声を頂きました。
セシウムと子どもたち 立ちふさがる“除染の壁” 投稿者 gataro-clone Yoshiyuki Kondo | バナーを作成

2010年12月07日

【 サッカー教室 】


12月6日(月)

【 サッカー教室 】が行われました。

サッカー場は、只今乳児保育園を建設中で使えませんので、

園庭にて行いました。

Jヴィレッジ福島からおいでいただいたコーチから

年中児・年長児にご指導いただいております。
PAP_0631.JPG
PAP_0632.JPG
PAP_0633.JPG
PAP_0634.JPG
PAP_0635.JPG

  
ラベル:サッカー
posted by ヨシユキ先生 at 01:58| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月12日

【 サッカー教室始動〜!! 】

5月11日(火)

今年度のサッカー教室が始動しました。

よつば保育園の年長児(ゾウ2組)と年中児(ゾウ1組)を対象として、月一回指導を受けているものです。

もちろん指導者は“プロのサッカー選手”です。
サッカー協会から委託された“Jヴィレッジ”から毎回2名の方においで頂いています。

当園は相双地区では
唯一、“1年間通してサッカー指導を受けている”保育園
です。
他の園ではあっても年に3回程度と聞きました。
そういう意味では当園の子どもたちはラッキーです。

まずはコーチからのご挨拶と決まりの説明。
PAP_0542.JPG

まずは、Vコーンを倒したり、起こしたりするゲームから。
倒すチームと、起こすチームに分かれてどちらが多いか競争です。
ヨーイ…ドン!!
PAP_0537.JPG

入り乱れて…。
PAP_0536.JPG

勝ったチームは大喜び!!
PAP_0543.JPG

ボールを使っての遊びもありました。
まずはボールと友達になることだね。(by大空翼)
PAP_0544.JPG


年長児については、最終的にゲームまでできればと思っています。

サッカーは
私や職員でも教えられないことはないのですが、

やはり
専門職(プロ)
プロとしてのユニフォーム
体系的
指導することに意味があるのだと思います。

子どもたちの見かたも変わってきますからね。
そういう“メリハリ”は必要だと考えています。





posted by ヨシユキ先生 at 12:20| 福島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

【 今年度最後のサッカー教室 】

2月15日(月)
今年度ラストのサッカー教室です。

前日に降った雪で、
サッカー場には3cm位の積雪がありました。

…が、やりましたよ。

サッカーに積雪なんて…そんなの関係ねぇ〜!!(古い)

空は快晴でしたから。

写真は年中ゾウ1組です。

PAP_0022.JPG
PAP_0023.JPG
PAP_0024.JPG

Jヴィレッジのコーチの言うこともだいぶ理解できるようになりました。

いやー元気だね。

サッカー教室は来年度も継続していく予定です。
ラベル:サッカー教室
posted by ヨシユキ先生 at 18:45| 福島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

【 サッカー教室 】

毎月一回のサッカー教室、今日で今年度最終です。

1年間の成果は上々。

みんな毎月のサッカー教室が楽しみです。

CA3C0827.JPG
CA3C0828.JPG
CA3C0830.JPG
CA3C0831.JPG
CA3C0832.JPG

スポーツは、
体力作り はもちろんのことですが、
礼儀やルールを学習するにはとても良い機会です。

このサッカー教室を通じてそのことも体得させたいと考えています。

 
ラベル:サッカー教室
posted by ヨシユキ先生 at 13:31| 福島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月30日

【 6月サッカー教室 】

6月8日(月)

6月のサッカー教室が行われました。
今月はいつもの指導員(あかちゃん・みかんちゃん)ではなく、
NEWフェイスです。
福島県サッカー協会 キッズ委員会から派遣されてきた
“まこっち”と“筋肉マン”というお二人。
ウチにも来たか、筋肉マン!?ロビンマスクは?
しかも2人ともイケ面です。
サッカーやってるコーチはみんなカッコいいのが不思議ですな。

CA3C0574.jpg

園児達も大喜び。
遊び方もいつもとちょっと違っていて、なかなか刺激がありました。
ちょっとした変化もこれはアリだなと思いました。

CA3C0569.jpg
CA3C0571.jpg
CA3C0576.jpg

今年は昨年度より回数を増やして、ほぼ毎月にしましたので、子どもの体力は間違いなく強化されるものと思っています。

よつば保育園の子どもに限らず、子ども達の体力は年々下がっていることをよく耳にします。
そういう意味では、今年度【体育遊び】を保育の中により多く取り入れて、子ども達の基礎体力アップを促していきたいと考えています。

ラベル:サッカー 教室
posted by ヨシユキ先生 at 18:22| 福島 ☁| Comment(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

【 サッカー教室 】

今日は、楢葉のJビレッジから
サッカーの指導員においでいただいてのサッカー教室の日です。

朝から雪がチラついて、風も冷たく、少々心配していましたが
始まる時間には雪も止んでいたのでホッとしました。

090216_095009.jpg

今年度最後のサッカー教室でしたので
子ども達もものすごく楽しみにしていました。

今回はゴールも用意していただき、子ども達もゴールに向かって
球を蹴っていました。

090216_095209.jpg090216_095243.jpg

さすが、コーチ。
球の扱いだけでなく、子ども達の扱いもお手の物という感じです。
担任のクラスの先生とは子どもの見る目が違いますね。

来年度も宜しくお願いしまーす!!

   
ラベル:サッカー 教室
posted by ヨシユキ先生 at 19:07| 福島 ☀| Comment(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

【Jビレッジサッカー教室】

11月17日(月)
この日は、サッカー教室を行いました。
実は、当よつば保育園の運動場をこの日にサッカー教室に合わせてオープン致しました。
当園トモユキ保育士長の気持ちのこもった“手作り”運動場です。
サッカーやボール遊びをするには最高のスペースです。
これまでは園庭でいろんな外遊びが混在しておりましたが、
これで少し余裕をもって、安全に遊べるものと思います。

このサッカー教室は、(財)福島県サッカー協会キッズ委員会の応援をいただいて年に数回行っているものです。

Dsc01995.jpg

楢葉町のJビレッジ(http://www.j-village.jp/jsc/index.html
から、コーチにおいでいただいて指導をしています。
「福島キッズプログラム」の一環としてサッカーの普及に努めているということで、大変素晴らしい意義があると思っています。

年中と年長の子どもたちを対象として行っています。

イケ面コーチが2名で指導にあたります。
名前は、愛称で、「みかんちゃん」(三壁コーチ)と「あかちゃん」(明石コーチ)とのこと。
いやぁ、かわいい愛称。子どもたちも「赤ちゃん」だって〜!ははは〜!などと言って笑っています。
コーチと子どもたちとの距離がグッと近くなりましたね。
さすが!

コーチから、まずは【3つの約束】を子どもたちと交わしました。

【3つの約束】とは、

@運動して具合が悪くなったら…手をあげて知らせること!

Aお友達が頑張っていたら …大きい声で応援してあげよう

B先生が話をするときは…シーッ!静かにしてお話を聞くこと。お友達が聞いてなかったら教えてあげるよう。
ということでした。

Dsc01986.jpgDsc01987.jpg

このBがなかなか難しいのですよ。
何回もコーチに注意をされていましたね。
まっ、ふだんもなかなかできないことなのですが…
このサッカーというスポーツを通して、
いろいろ学習して欲しいなと考えています。

年中クラスだと、
サッカーというよりは、体を使っての“遊び”からはいるんですね。

Dsc01989.jpgDsc01991.jpg

年長クラスだと、
サッカーボールを使っての遊びも多くなりますが、
基本的には基礎体力作りです。

じゃんけんで負けたほうが、脚を開いていく遊び

Dsc01995.jpgDsc01996.jpg

ボールを使って、片足でバランスをとる遊び(これなかなか難しい)など

Dsc01997.jpgDsc01993.jpg

グループに分かれて、各陣地にボールを集めるゲームもやりました。
円陣を組んで、勝つ気まんまんですね。

Dsc01997.jpg

最後にみんなで記念写真をパチリ!
左が年中組、右が年長組です。

Dsc01992.jpgDsc02000.jpg

サッカー(スポーツ)を通して、体力的なものだけでなく、集中力・持続力などが養われてくると思われます。
それがこれから小学校入学に向けて、大事なポイントになっていくことでしょう。

集団生活の中で生きていくことは、簡単なことではありません。
でも、これから生きていく上で、集団生活から逃れて暮らしていくことなどできないことです。
集団生活の中でのさまざまな“ルール(決まりごと)”や“他の人への配慮”などは幼少期のうちに身につけておかなければ、大人になってからは身につきません。
なんとか、小学校に入る前までに、ひととおり身に付けさせたいと思っています。
このサッカー教室もその一環と考えています。

次回は、2/16を予定しています。

  







posted by ヨシユキ先生 at 12:02| 福島 ☀| Comment(0) | サッカー教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                                                                                                                                                                                                                            ☆★平成24年1月よつば乳児保育園西町園開園!★☆ ☆★☆保育園ができるまでの様子をぜひご覧ください!!☆★☆ ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきよつば乳児保育園<西町園>青雲ブログひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ PAP_0970.JPG ひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきよつば乳児保育園<西町園>青雲ブログひらめきひらめきひらめきひらめきひらめきひらめき   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑                                                                                                                                                                                                                                                    

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。