11月17日(月)
この日は、サッカー教室を行いました。
実は、当よつば保育園の運動場をこの日にサッカー教室に合わせてオープン致しました。
当園トモユキ保育士長の気持ちのこもった“手作り”運動場です。
サッカーやボール遊びをするには最高のスペースです。
これまでは園庭でいろんな外遊びが混在しておりましたが、
これで少し余裕をもって、安全に遊べるものと思います。
このサッカー教室は、(財)福島県サッカー協会キッズ委員会の応援をいただいて年に数回行っているものです。
楢葉町のJビレッジ(
http://www.j-village.jp/jsc/index.html)
から、コーチにおいでいただいて指導をしています。
「福島キッズプログラム」の一環としてサッカーの普及に努めているということで、大変素晴らしい意義があると思っています。
年中と年長の子どもたちを対象として行っています。
イケ面コーチが2名で指導にあたります。
名前は、愛称で、「みかんちゃん」(三壁コーチ)と「あかちゃん」(明石コーチ)とのこと。
いやぁ、かわいい愛称。子どもたちも「赤ちゃん」だって〜!ははは〜!などと言って笑っています。
コーチと子どもたちとの距離がグッと近くなりましたね。
さすが!
コーチから、まずは【3つの約束】を子どもたちと交わしました。
【3つの約束】とは、
@運動して具合が悪くなったら…手をあげて知らせること!
Aお友達が頑張っていたら …大きい声で応援してあげよう
B先生が話をするときは…シーッ!静かにしてお話を聞くこと。お友達が聞いてなかったら教えてあげるよう。
ということでした。
このBがなかなか難しいのですよ。
何回もコーチに注意をされていましたね。
まっ、ふだんもなかなかできないことなのですが…
このサッカーというスポーツを通して、
いろいろ学習して欲しいなと考えています。
年中クラスだと、
サッカーというよりは、体を使っての“遊び”からはいるんですね。
年長クラスだと、
サッカーボールを使っての遊びも多くなりますが、
基本的には基礎体力作りです。
じゃんけんで負けたほうが、脚を開いていく遊び
ボールを使って、片足でバランスをとる遊び(これなかなか難しい)など
グループに分かれて、各陣地にボールを集めるゲームもやりました。
円陣を組んで、勝つ気まんまんですね。
最後にみんなで記念写真をパチリ!
左が年中組、右が年長組です。
サッカー(スポーツ)を通して、体力的なものだけでなく、集中力・持続力などが養われてくると思われます。
それがこれから小学校入学に向けて、大事なポイントになっていくことでしょう。
集団生活の中で生きていくことは、簡単なことではありません。
でも、これから生きていく上で、集団生活から逃れて暮らしていくことなどできないことです。
集団生活の中でのさまざまな“ルール(決まりごと)”や“他の人への配慮”などは幼少期のうちに身につけておかなければ、大人になってからは身につきません。
なんとか、小学校に入る前までに、ひととおり身に付けさせたいと思っています。
このサッカー教室もその一環と考えています。
次回は、2/16を予定しています。
posted by ヨシユキ先生 at 12:02| 福島 ☀|
Comment(0)
|
サッカー教室
|
|